13.学校紹介~新潟県立大学~
HappyValentine🍫こんばんは!今日は何といっても1年に一度のValentine!!みなさんは誰にチョコをあげましたか?
または、誰からチョコをもらいましたか?私はちゃんとチョコあげました!!
ということで今回は学校紹介第3弾新潟県立大学さんです!
こんにちは!新潟県立大学です。
私たちは今回、ウインドに初めて参加させていただきます。
新潟市東区にある、新潟県立大学、通称「県大」について紹介します!
新潟県立大学は、60年前に創立された「新潟県立新潟女子短期大学」を母体とし、2009年に開学しました。今年で15年目です。

学部は、国際地域学部、人間生活学部、2020年に開講した国際経済学部の3つがあります。そして、人間生活学部には健康栄養学科、子ども学科があります。
大学院には国際地域研究所、健康栄養研究所があり、今年度からは北東アジア研究所が加わりました。
英語を含む外国語教育に力を入れていて、留学、海外研修のプログラムも多数あります。
県内出身の学生だけでなく、県外出身の学生、留学生も多く、たくさんの人と関わることができます!
ここからは、吹奏楽サークルについて紹介します。
吹奏楽サークルは、週に1-2日、学校で活動しています。メンバーはみんな仲良く、毎週楽しく活動しています。コンサートを企画したり、大学祭で演奏したりします。今年度は、アンサンブルを取り入れたり、カチューシャを付けてコスプレをしたりして、演奏を盛り上げました!発表後はたくさん写真を撮って思い出を残しています。
〇今年度の活動
7月 サマーコンサート
10月 連花祭(大学祭)
12月 クリスマスコンサート
2月 依頼演奏(予定)
吹奏楽サークルの情報はSNSで発信しています。ぜひチェックしてください!
https://www.instagram.com/unpbrass?igsh=MXM2Z211cHRieDJpbg==

