14.~学校紹介長岡造形大学~
こんばんは!ただいまバイト終わりに絶賛書いてます!とりあえずお腹がすいてる副代表の羽田です(笑)
今回は学校紹介第4弾長岡造形大学さんです!是非ご覧ください(^▽^)/
こんにちは!長岡造形大学吹奏楽部 甘楽(かんら)です!よろしくお願いします。
〈学校紹介〉
長岡造形大学は、デザインを専門とした大学です!
学部は造形学部のみで、学科は「デザイン学科」「美術・工芸学科」「建築・環境デザイン学科」の三つに分かれています。
私が考える造形大の主な特徴は全部で3つあります。
一つ目は、一年次前期にデザインの基礎を学べることです!
全ての学科に所属している人が一緒になって、デッサンや水彩画、紙立体作品を作ったりします!初めてなことも沢山あって大変なこともありましたが、他学科の学生の作品から刺激を受けることもあり、とても勉強になりました!
二つ目は、なんといっても学食がとても美味しいことです!!
また、学食のサブスクを使えば、そんな美味しい学食を激安価格で毎日食べることができます!
日替わりランチが二種類あり、チキン南蛮や大きなアジフライなど、本当に何を食べてもおいしいです!その他にもカレーや日替わりラーメン、そば、うどんなど沢山の種類があります。

三つ目は、やはりデザインの大学なので、建物のデザインがオシャレなところです!
私はコンクリートの打ちっぱなしになっている壁面があまり見ない独特なデザインで気に入っています。
また、学食の目の前はガラス張りになっているので解放感があって気持ちがいいです!
外に出るとカツラ並木があり、秋は紅葉が綺麗で見とれてしまいます。
〈部活動紹介〉
吹奏楽部「甘楽」は、主に月曜・金曜の週2回で活動しています!部員数は約30人程です。
活動のメインとなるのは、9月に行われる大学祭での演奏です。
今年度はアイドルや怪獣の花唄などJpopを中心にみんなで楽しく演奏しました!
また、今年度は校外で演奏する機会を多くいただき、とても良い経験をすることができました!町内会のお祭りに呼んでいただいた後にそのままビンゴ大会に参加したりと、、とても楽しかったです。
普段の活動では少人数で演奏をしているので、大人数での演奏がとても楽しみです!練習頑張ります!よろしくお願いします!
